PSP-3000ラディアントレッド塗装 (3)

投稿日:

記事下

記事下

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワンダースワンカラー電源修理(補修シート)

【アルミホイルより凄い?】ワンダースワンカラーの電源が故障(入らない、切れない)したので、修復用シールで修理してみた!

 とうとうワンダースワンカラーの電源が故障してしまい、電源ボタンを押しても電源が入らないし、稀に動いても電源が切れない状態になってしまった! POWERボタン、死亡確認  ワンダースワンカラーは、ゴム …

大須三洋堂上前津店・閉店

【悲報!】大須の三洋堂書店・上前津店が2023年の1月15日に閉店!【Σ】

 先日、名古屋の大須にある「三洋堂書店 上前津店」に寄ったところ、店頭にとんでもない掲示が貼られていて、思わず眩暈がした。  閉店のお知らせ  大須の三洋堂といえば、大須という土地柄に合った趣味寄りの …

NW-ZX1

【リカバリ方法解説】ソニーのNW-ZX1がバグって起動しなくなった(起動ループ?)ので、リカバリモードから復活させてみた

 先日、ジャンクの掘り出し物で、ソニーのウォークマン「NW-ZX1」を見つけた。 ジャンクの理由が「まともに動作しません」というかなりバクチめいたブツだったが、当時あこがれだった高級ウォークマンが5, …

【修理解説】パナソニックの頭皮エステ(ヘッドマッサージャー)EH-HM94の電池を交換してみた!【薄毛の味方】

 最近、長年愛用してきたパナソニックのヘッドマッサージャーの調子が良くない。この機種「EM-HM94」は2012年に発売されたモデルで、既に発売から10年以上経過しているものだ。  現在使用しているこ …

ゲーセンミュージアム

【レトロアーケード】名古屋市博物館で開催中のゲーセンミュージアムに行って遊んできた!【名古屋攻略法】

 2021/6/1から8/29まで名古屋市博物館で、昔の古いアーケードゲームが実際に遊べる展示会「ゲーセンミュージアム」が開催されている。  我らが名古屋の放送局では、ゲーセンミュージアムのCMをバン …

サイドバー