食べ物/飲み物

【2023年・夏】今年の夏のスガキヤ福袋もお得過ぎて買わざるを得ない!【1000円】

投稿日:2023年7月28日 更新日:

 2023年夏、今年もスガキヤ福袋の季節がやってきた!
 スガキヤ福袋は毎年夏と冬に販売されており、必ず福袋の金額と同額分のスガキヤ店舗で使えるお食事券が入っていて絶対損をしない福袋という点が魅力だ。

スガキヤHPより引用

 そして、開催時期によってまちまちだが、お食事券以外にスガキヤ自社の商品が入っているのだが、どれも貰って嬉しいものが入っているため、毎回この時期のスガキヤ福袋はマストバイだ。

 ここ最近のスガキヤ福袋は「おみやげ五目の素」「おみやげメンマ」が入っているパターンが多く、とくに前者の五目の素がかなり美味しくて個人的には大好きだ

 ちなみに、どちらもスガキヤ店頭でいつでも購入できる商品で、店頭価格は五目の素(2袋入り)が450円なので、福袋に入っている1袋分は225円相当だ。
そしてメンマは250円なので、225+250=475円もお得な福袋なのだ!

 1000円の福袋に500円商品券x2枚、475円分の商品……合計1475円分が1000円という破格のコスパっぷりで、お値打ち大好きな名古屋人なら必然的にこのビッグウェーブに乗らざるを得ないはずだ。

 ただ、残念なことに昨年(2022)の夏は、「かき氷の券(¥220分)」も付いていたが、昨今の値上げの流れで無くなってしまったのは少々残念な話だ。

2022スガキヤ夏の福袋
【参考資料】昨年のスガキヤ夏の福袋

 というワケで、福袋は7月28日(金)から販売開始なので、開始早々からダッシュで奪取してきた!

スガキヤ 大須万松寺通店
スガキヤ鉄板商品のラインナップ!

 なお、スガキヤ福袋は数量限定で販売されているので、気になる人は急いでスガキヤへダッシュすることをオススメする!(開始早々に瞬殺されるときもあるので要注意!)

 ちなみに、店頭でも五目ごはんを食べる事ができるが、お店では炊きあがった白米にあとから五目の素を入れるという、いわゆる混ぜご飯の作り方を採用している。

 しかし、なぜかどこの店舗でも混ぜ具合が中途半端で、白い部分と茶色い部分がまだらになるという謎のこだわりがある
(店舗マニュアルに「中途半端に混ぜろ」と指示があるに違いない!)

MADARA inスガキヤ店頭

 しかしこの「五目の素」があれば、もっとよく混ざった五目御飯を食べたい人のニーズを満たすことが可能で、ご飯を炊く際に炊飯器に五目の素をドボンすれば、炊き込みご飯ができちまうんだ!

1袋で3合分のスガキヤ五目ご飯ができちまうんだ!

 炊き込みで作る五目御飯は、西海岸で食べるいつもの味……もとい、スガキヤ店舗で食べるいつもの味よりしっとり感とふっくら感があり、味も満遍なく馴染んでメチャクチャ美味しいのだ!

 同じ材料を使ってもここまで味が変わるものかと驚くこと間違いないので、スガキヤ五目の素の炊き込みご飯を未体験の人は是非とも味わってみてほしい。
これは、いいものだ!

(スガキヤ店舗で食べるいつもの味も美味しいけどね)

見事な混ざり具合!(炊き込み)

 そんな魅力いっぱいなスガキヤ福袋をゲットするにあたって、注意点がある。
まず、福袋は一人当たり5袋までしか買えない

そして、お食事券の使用期限は「2023年12月31日」までだ。

あと、お食事券はお釣りが出ないので、500円未満の買い物(クリームぜんざい等)には使用しない方が良いだろう。

 それでは、全国のスガキヤジャンキーの諸君、良い夏をスガキヤと共にあらんことを!

記事下

記事下

-食べ物/飲み物
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【つゆだく味噌汁?】エースコックの麺無しわかめラーメンこと「わかめラー」みそ味がマルコメ参戦で凄いことになっていた!【試食レポート】

 2020年4月に、僕らのエースコックがエイプリルフール企画として、自社のわかめラーメンから麺を抜いた「わかめラー」というクレイジーな商品を発売し、一部わかめラーメンファンに衝撃を与えた。 初代わかめ …

ネオバタくん

【声の勘違い3番勝負】フジパンのネオバターロールCMのネオバタくんの声があのちゃんじゃない件

 最近放送中のフジパンのネオバターロールのCMが面白くて大好きだ。  内容は森七菜が朝の日課についてインタビューを受けている映像で、「朝は早起きしてウォーキングしたり有意義に過ごしています」ようなコメ …

蜂蜜太郎

【どこで買える?】蜂蜜太郎が高速道路SAの刈谷ハイウェイオアシス(下り)で売っている!【伊勢湾岸道】

伊勢湾岸道(下り)のサービスエリア(刈谷ハイウェイオアシス)の売店で、知る人ぞ知る名作菓子「蜂蜜太郎」に遭遇した件

スガキヤ福袋2021

2021年スガキヤ福袋を購入!中身がお得感いっぱいでオススメ

年末年始は各社から福袋を販売している中、我らが名古屋のソウルフードことスガキヤも例外に漏れず福袋が販売される。毎回コスパの良さに定評のスガキヤ福袋は、我々スガキヤを愛する名古屋人にとってはマストバイな …

響王(ヒビキング)

【かなり美味い!】川越シェフがオススメしていると噂のスパイス調味料・響王(ヒビキング)が100均のダイソーに売っているらしいので画像をください

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2022/07/19 22:00:10 ID:XXXXXX 妹が自分で作った野菜炒めに何か一味足りないと思い詰めてしまい、ストレスで三日三晩眠れず …

サイドバー