食べ物/飲み物

サンマルクの福袋(おたのしみ袋)2021年版もチョコクロ満載で大満足!

投稿日:2020年12月31日 更新日:

サンマルクカフェでは、毎年チョコクロワッサン(チョコクロ)とドリンク券の福袋を年末頃より販売しており、毎年お世話になっている。

福袋のお値段は1,000円+税だが、サンマルクの激美味いチョコクロが約1,000円相当入っている満足感バツグンの福袋だ。

まさに「おたのしみ袋」の名に恥じないお楽しみ感にあふれている。

2020年12月31日にサンマルクに寄ったところ、既に販売が開始されていたので、早速1袋購入してみることに。

サンマルク福袋2021(店頭ポスター)

今回の福袋はチョコクロが5個入っており、普通のチョコクロ3つに加えて、一つ上野プレミアム感のある「プレミアムメロンパンチョコクロ」が2個入っている。

サンマルク福袋2021(袋)

中身はシンプルだが、グッズ系に走らない商品だけのシンプル構成の福袋は正直好きだ。
(今回はグッズ付きの福袋もあるので、詳しくはサンマルクHPをチェック!)


チョコクロ5個(通常3+プレミアム2)

サンマルク福袋2021(チョコクロ)
サンマルク福袋2021(チョコクロ)

もうこれだけで¥1,000分はペイできる。

ちなみに家で食べるときは、電子レンジで10-15秒温めるとクロワッサンの生地が良い具合に柔らかくなり、さらに中のチョコがとろけて超美味になるのでオススメだ。

ただし、チョコが柔らかくなっているため、食べるときは溶けたチョコが漏れ出て下にこぼれるるおそれがあるので、必ず下に何か敷いてから食べる事を全力で推奨する。

何よりクロワッサンの生地がポロポロ落ちるので、何か敷いておかないと後が怖いのでお気をつけあれ。



ドリンク50%OFF券 x5枚

サンマルク福袋2021(ドリンク50%オフ券)

そして、ドリンク半額券 x5枚セットだ。

確か昨年はドリンク無料券だったような気がしたが、今回は少し渋くなったような気もしないでもないが……?

ドリンク券の使用上の注意!

このドリンク券を使うにあたって気を付けないといけないことが2点あるので、全国のサンマルカーへ注意喚起しておこう!!

注意1. 使用期限は2021年3月31日まで

サンマルク福袋2021(有効期限2021/3/31)

こういうドリンク券は、半年くらいのスパンを設けているものも多いが、サンマルクはそんな甘っちょろい事は許さない3カ月券だ。
つまり、2021年3月31日期限になっているので要注意だ。


発行から3カ月以内に全部使い切らないといけないという設定となっているので、計画的にサンマルクで券を消費するスケジュールを組んだ行動が望ましいであろう。

注意2. 券は切り離さないこと!

券の注意書きに記載されていて気が付いたのだが、券を使用する際は束の状態でレジに出し、店員が1つずつ切り離すスタイルとなっている。

件にはこう記載されている

※チケットはレジでスタッフが切り取ります。ご自身では切り取らないでください。

ドリンク券の注意書きより

そんな注意書きがあることから、切り離して使うと最悪使用できなくなる恐れがあるので、くれぐれも切り取らないで使うこと。

売り切れの心配が少なく余裕で買える良福袋だが……

コーヒーチェーンの福袋は人気のあるものが多く、スターバックスやタリーズの福袋がよく売り切れになる事も多いが、他のコーヒーチェーンに比べると注目度の違いかサンマルクの福袋は品切れの憂き目にあったことがこれまでに1度もなかった。

しかし、前述の通りお得感は凄い事になっている為、来年あたりには目を付けられてしまい、サンマルク福袋が争奪戦になるのではないかとビクビクしているほどだ。

来年もサンマルク福袋に出会えることを願いつつ、願掛けにチョコクロを食べていたところ、溶けたチョコがカーペットにベチャっと落ちて大惨事になってしまった件については……ミンナニ ナイショダヨ。

記事下

記事下

-食べ物/飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【おすすめ福袋】2021年のタリーズ福袋(¥3,500)を買ってきたので、中身を公開!

 お正月は各社から福袋が販売されているが、今年は混雑を避けるためか年内から福袋が販売開始されているところも一部であるようだ。  タリーズコーヒーの福袋が好きで、毎年お正月に購入していたのだが、今年は予 …

2022スガキヤ夏の福袋

【スガキヤファンはマストバイ!】スガキヤの2022年夏の福袋がお得すぎて買わざるを得ない【中身公開】

 2022年、今年もスガキヤ福袋の夏がやってきた! スガキヤHPより引用  毎年夏と冬に販売されているスガキヤ福袋は、毎回ハズレなしのお得感満載の内容で、販売価格1000円の福袋に必ずお食事券が100 …

ドムドム、カニバーガー売切

【人気沸騰】ドムドムのカニバーガーを食べに名古屋から浜松まで遠征したが、売り切れていた!

ハンバーガーチェーンのドムドムバーガーより9月19日から販売される「丸ごと!!カニバーガー」の告知を見た瞬間、これはぜひ食べてみなければと魂が震え上がった。 (公式サイトの告知)大大大好評につき再販売 …

ネオバタくん

【声の勘違い3番勝負】フジパンのネオバターロールCMのネオバタくんの声があのちゃんじゃない件

 最近放送中のフジパンのネオバターロールのCMが面白くて大好きだ。  内容は森七菜が朝の日課についてインタビューを受けている映像で、「朝は早起きしてウォーキングしたり有意義に過ごしています」ようなコメ …

旅行の友ガチャ

【中国四国限定】ガチャガチャで発見、旅行の友ポーチ!?【タナカのふりかけ】

 広島のショッピングセンターに寄った際、とんでもないガチャガチャを発見してしまった! こ、これは……「旅行の友」のトモちゃん! 僕の大好物、旅行の友じゃないか。  旅行の友とは、広島県の田中食品が製造 …

サイドバー