食べ物/飲み物

【金沢カレー】ガストでゴーゴーカレーが期間限定で提供されていたので食べてみた!【ゴリラのマーク】

投稿日:2023年8月27日 更新日:

ガストで、あのゴーゴーカレーが食べられる!?

 連日の暑さにウンザリしている今日この頃、涼しさを求めてかき氷とドリンクバーでも楽しもうかとガストに入ったところ、目に飛び込んできたゴリラのマークと魅惑のワードに思わず唸ってしまった。

ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーガストカレー!!

 ちなみにゴーゴーカレーは金沢カレーのチェーン店で、ドス黒いカレールーの見た目のインパクトと、深い味わいと優しい甘味のする魅惑のカレーだ。

 金沢カレーはカツカレーにして食べる方法がメジャーのようで、初めて秋葉原のゴーゴーカレーで食べた時もカツカレーを注文し、金沢カレー独特のルーとカツの親和性の良さに感激したほどだ。

 我らが愛知県民にお馴染みのココイチのしゃびしゃびなカレーも大好きだが、ゴーゴーカレーのどろり濃厚で絡みつく独自色の強いルーも美味しくて大好きだ。

 そんな不思議な魅力を持つゴーゴーカレーだが、困ったことに現時点では我らが名古屋市にはゴーゴーカレーのお店が無いのだ。
 おそらくココイチが圧力をかけてゴーゴーカレーの名古屋進出を妨害s……おや?誰か来たようだ。

 冗談はさておき、どんな事情で全国チェーン展開していないか不明だが、遥か昔に東京で食してから好きになってしまったあのゴーゴーカレーが全国のガストで食えるという事実を眼前に突き付けられてしまった以上、もはや食べないという選択肢はない。

 そう、「1時間ほど前に昼飯を済ませている」にも関わらずだ!

 せめて胃への負担を少しでも抑えるためにカツを乗せるのは回避して、ノーマルの金沢カレーを注文することにし、タッチパネルを操作していたところ、またも誘惑ワードにぶつかった。

大盛り無料はためらわない(デブ名言集より抜粋)

 ごはんの大盛り(1.5倍)、特盛(2倍)が同じ値段……だと!?

 えーい、ままよ、大盛りだ!

 「おじいちゃん、さっきお昼ごはん食べたばっかりでしょ?」という声がどこからともなく聞こえたような気がしたが、気にしたら負けだ。

 さらに、「ガストのから揚げって美味しいんだよね~」と脳死状態で、から揚げトッピングボタンをポチッと……もうだめだ。

/(^o^)\デブまっしぐら

 そして、本来ガストで注文する予定だったドリンクバーと合わせてオーダー完了!

 そして待つこと数分、待望のゴーゴーカレーがやってきた。

 ”待”ってたぜェ!! この”瞬間(とき)”をよォ!!

 これが、ゴーゴーカレー・から好しガストカスタム仕様

 このドス黒いけど味わい深いルーとご飯、そしてガスト渾身の自信作であるから揚げの見事な味のハーモニーは、まさにゴーゴーカレーとガストの夢のコラボレーション作品だ!

ゴーゴーカレー feat.から好し

 この味が数年前に秋葉原のゴーゴーカレーで感激しながら食べたものに忠実に再現されているかどうかは、既に味の記憶が薄れてしまって判断いたしかねるが、今回のガスト仕様のゴーゴーカレーもキチンと美味しかったことだけは間違いなかった

 その証拠として、さっきお昼ご飯を食べて空腹じゃなかったにも関わらず、このように大盛りをペロリしたことが動かぬ真実だ!
あー美味しかったー。

”本日2回目のランチ”という背徳感が良いスパイスに……あかんやつや

 ちなみに、このゴーゴーカレーキャンペーンの概要を調べてみたところ、どうやら期間限定商品のようで、いつまでキャンペーンをやっているか調べてみたところ、2023年7月20日~9月13日までやっているとの事だ。

PR TIMESより引用

 この記事を書いている8/27の時点ではまだイベント期間中なので、もしゴーゴーカレーが食べたくても近くにお店が無くて困っている全国のゴーゴーカレー難民の人は、一度お近くのガストへ行ってチェックしてみてはどうだろうか?

 ゴーゴーカレー味の再現性については自分のバカ舌では保証できないが、美味しかったのは間違いないのでぜひお近くのガストへGO!

さあ、みんなもこのビッグウェーブに乗り遅れるな!

しかし、この配膳ネコちゃんは……何かあったのか?

記事下

記事下

-食べ物/飲み物
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドムドム・カニバーガー

【早い、高い、うまい!】ドムドムのカニバーガーの販売期間が2021/5末まで延長されていたので再挑戦してみた!【感想】

 昨年の2020年9月19日にドムドムハンバーガーから、「丸ごと!!カニバーガー」が販売され、各店舗で売り切れが続出したほど人気商品となった。  かく言う自分も、カニバーガーを求めて、名古屋から浜松の …

スガキヤ神チケット

【ラーメン無料券】スガキヤで値上げ前の出血大サービスキャンペーンが始まったので、行ってきた【神チケット】

 我らが名古屋人のソウルフードことスガキヤが、3/19-3/22の3日間限定でラーメン1杯無料券を配布するイベントを開催するというので、さっそくイベント初日に行ってきた。 我らが名古屋人の魂のスガキヤ …

ビスくん・パッケージのキャラクター

【君の名は】三ツ矢製菓の「ビスくん」のパッケージに描かれているキャラクターの名前はビスくんなのか?【スガキヤもあるでよ】

 先日、ブルーレイレコーダーに録画したデータをチェックしていたら、視聴するのを忘れていた番組が見つかった。  それは、我らが地元のテレビ愛知制作の番組で「知ってる!!知らない!?愛知おやつ100菓」と …

ドトール万松寺通店・閉店

【朝令暮改】ドトールコーヒー大須万松寺通店が2022/5/31で閉店……のハズだったが??【ロシアンルーレット閉店】

 我らが大須商店街の休憩スポットとして重宝していたドトールコーヒー万松寺通店が、2022年の5月31日をもって閉店という悲しいお知らせが告知されているのを見つけ、大ショックだった。 なお、この告知ポス …

松屋・黒毛和牛100%ハンバーグ

【牛丼よりうまい?】松屋の限定メニュー「黒毛和牛100%ハンバーグ定食」がメチャクチャうまい!

 牛丼よりハンバーグが美味いと(一部で)定評の松屋が、またやってくれた。 本日6月15日(火)より松屋で販売される限定メニュー「黒毛和牛100%ハンバーグ定食」を食べてきたのだが、今回も松屋のハンバー …

サイドバー