comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【鬼滅の刃】鬼退治ミニイヤホン全集中の使い方&人柱レビュー【っぽい何か】

最近、街のいたるところで鬼滅の刃グッズを見かけるようになり、それにあわせて人気に便乗した類似品も多く見かけるようになった。 先日、ケータイ関連の売り場をのぞいていたところ、あきらかに鬼滅の刃を意識した …

ゲームキューブ電池切れ

【発売21周年】ゲームキューブの内蔵電池が切れてしまったのでハンダ付けして電池交換してみた【修理解説】

 以前、ゲームキューブ発売20周年記念と称して光学ドライブの修理記事をアップしたが、あれから1年が経った21周年の今、再びゲームキューブに問題が発生した。  それは、スイッチを入れる度に必ずこんなエラ …

Newニンテンドー3DSLLスライドパッド交換修理

【修理解説】Newニンテンドー3DSLLを分解してスライドパッド交換してみた

 よーし、今日はNewニンテンドー3DSLLのスライドパッドを交換修理をしてみよう!  ニンテンドー3DSシリーズの左アナログ入力のスライドパッドは、発売当初から共通の問題を抱えており、スライドパッド …

ビシャモン(スギヤス)天気予報

【ビシャモーン】テレビ愛知の八十亀ちゃんアニメの後番組がトンデモないビシャモン天気予報だった! 愛知小型エレベーターへの対抗か?【スグレモーン】

 名古屋の名古屋による名古屋のためのアニメ、「八十亀ちゃんかんさつにっき」の第3シーズンが、テレビ愛知で2021年1月の毎週日曜21時55分から放送され、3月末に惜しまれつつ最終回を迎えた。 八十亀ち …

【修理解説】ニンテンドー3DSのRボタン(Lボタン)が反応しなくなったので分解修理してみた【戦犯:マリオカート7】

 当ブログでは、これまでにニンテンドーDSシリーズのRボタンの修理を行ってきた。DSLite、DSiと主にマリオカートDSによって壊されたと思われる症状のDSを修理してきた。  そして今回修理するゲー …

サイドバー