食べ物/飲み物

【マスタード】マクドナルドのナゲットソースだけを店頭でバラ買いできる事を今さら知った!【BBQ】

投稿日:2022年5月22日 更新日:

 よくスーパーでナゲットを買って食べている英二六だが、いつも物足りなく感じている事があった。
 物足りないこと、それは家で食べるナゲットでは、マクドナルドのナゲットソース味で食べる事が出来ないという事だ。

安くて美味しいのだが、何かが物足りない……

 ふだん家ではナゲットにケチャップやマスタードを付けて食べているのだが、やはりあの甘くてピリリとしたマスタードソースで食べたいのだ。

 かと言って、マスタードを付けても全然あの味ではないし、いろいろと調味料を混ぜてもマクドナルド独特のまろやかさと甘さの絡み合うジャンキーな味付けが再現できないのだ。

 そんなモヤモヤを抱えていたところ、ある日どこか忘れたが「マクドナルドの店頭でナゲットソースをバラで買う事ができる」という噂を聞いた。

♪おいしいえ~がお~ まく~どな~るど~

 そんなバカなと思い、マクドナルドで食事したついでに店頭で「ナゲットソースって別売りで買えるんでしょうか?」と聞いたところ……

「はい、ナゲットソースは各30円で販売しておりますよ」

 マジか!!
 ナゲットソースがマクドの店頭で買えるなんて話は都市伝説かと思っていたが、まさか本当に買う事ができるとは驚きだ。

 しかも、マスタードソースでもBBQソースでも1個30円で買えるというから、最高じゃないか!
 
 早速、お気に入りのマスタードソースを2個購入し、¥60を支払った。

1個30円(税込)であの味が…最高じゃん

 これさえあれば、春夏秋冬24時間いつでも食べたい時にマクド味のマスタードソースが食べられるかと思うと、ワクワクが止まらないではないか。

ヒャッハー! ナゲットの宴の時間じゃ!!

 これまでモヤモヤしていたナゲットソース問題が解決して浮かれていたのも束の間、店頭のポスターを見て少し後悔した。

15ピース¥390(ナゲットソース3個付き)

 こういうキャンペーンをやっている時は、ナゲットソース単品を2個60円で買うより、ナゲットとセットで買った方が圧倒的にお得だし、マクド謹製のフライヤーで揚げたやつだから美味しかったよ……とほほー。

 あとで調べてみたところ、ナゲットソースが別売りで買えるという件は結構有名な話らしく、ここで自慢げに語るような話でもないのだが、これまでナゲットソースに悩んでいた身としては、少しでも多くのまだ知らないナゲットソース難民がこの情報に触れることでハッピーになれば幸いと思い、この記事をアップした。

 すべてのマクドナルドのナゲットソースを愛する皆様に、愛をこめて!

2022/8/3update

―― 悲しいお知らせ ――

ラップマスター様より「ナゲットソース、6月からバラ売りやめたってよ」という情報提供がコメント欄にあった。

 どうかこの話がガセネタであって欲しいと信じつつ、先ほどマクドナルドの店頭でナゲットソースの単品買いについて聞いてみたところ……

店員:「ナゲット カワナイト ソース ツカナイ」

カタコトな日本語だったが、バラ売りをしないというニュアンスは十分に伝わる返答だった。


こうしてまたナゲットソース難民に逆戻りとなってしまい、途方に暮れる英二六であった……。

2022/12/9 update:

あのキューピーから…ナゲットソースが発売…だと!?

2023/11/22 update:

待ちに待ったマクドナルド店頭でナゲットソースのばら売りが再開! イヤッホーーーイ!

記事下

記事下

-食べ物/飲み物
-, , , ,

執筆者:


  1. ラップマスター より:

    今年の6月からナゲットソースの単品売りはダメになったらしいです(^^)

    • 英二六 より:

      え、もうナゲットソース買えないんですか!?
      貴重な情報ありがとうございます。

      あの記事以来ナゲットソースを買ってないですが、まさかあれが最初で最後のナゲットチャンスだったんですねー………って、あまりのショックに「しじみチャンス」的な言い方になってしまいましたよ。

      せっかく長年のナゲットソース問題が解決したと思って浮かれていたら、また振り出しに戻ってナゲットソース難民になってしまいましたね。
      さて、これからどうしたものか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヤマザキ春のパンまつり2024

【2024年】ヤマザキ春のパンまつりを攻略して白いスマートボウルをゲット!【聖杯戦争】

 2024年春、今年もこの祭りの季節がやってきた。 そう、「ヤマザキ春のパンまつり」の季節だ!  ちなみに、ヤマザキ春のパンまつりとは、一部界隈では日本の裏3大祭りの一つと呼ばれており、「花王ヘアケア …

【チャンカワイ監修】東海テレビxエースコックコラボの限定わかめラーメンを食べ比べてみた【だし香る和風味】

東海地方のフジテレビ系列チャンネル「東海テレビ」では、毎年この時期にエースコックとコラボして期間限定のオリジナルカップ麺を販売している。 このラーメンは、東海テレビの情報番組「スイッチ!」の企画で、水 …

ドムドム・カニバーガー

【早い、高い、うまい!】ドムドムのカニバーガーの販売期間が2021/5末まで延長されていたので再挑戦してみた!【感想】

 昨年の2020年9月19日にドムドムハンバーガーから、「丸ごと!!カニバーガー」が販売され、各店舗で売り切れが続出したほど人気商品となった。  かく言う自分も、カニバーガーを求めて、名古屋から浜松の …

【俺たちのチェリオ】チェリオの「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」を飲んでみた【美味い!】

俺たちのチェリオがまたやってくれた。 先日、大好物の「3つの果実」を買いにチェリオの自販機へ行ったところ、新しい商品が入っているのに気が付いた。 そして、その水色の缶を見て思わず噴き出した! チェリオ …

蜂蜜太郎

【西原商会グループ会社】宇佐美製菓の蜂蜜太郎が売っていないと思ったら、とんでもない事になっていた件【生産中止】

 宇佐美製菓の銘菓「蜂蜜太郎」が大好きで、昔からちょくちょくスーパーで購入していたが、昨年の秋ごろからいつも売っている店で見かけなくなってしまった。  しかし、この店ではときどき蜂蜜太郎が店頭に並んで …

サイドバー