食べ物/飲み物

2021年もカフェ・ド・クリエの福袋は中身が豪華絢爛だった!

投稿日:2021年1月4日 更新日:

年末年始のお楽しみといえば福袋。


そして、毎年豪華な内容と定評のカフェ・ド・クリエは、2021年も華麗なスタートダッシュで我々に応える形となった。

カフェ・ド・クリエ福袋2021(袋)


焼き菓子(大量)ドリップコーヒー(5個)、コーヒーチケット(5枚+1枚)の詰め合わせパックが税込み¥2,300という大盤振る舞いの価格で販売するというクリエのスタイルは今年も健在だった。

今年のクリエ福袋の中身はこんな感じだ!

【焼き菓子】

  • ベルギーワッフルプレーン x1
  • バームクーヘン(赤) x2
  • バームクーヘン(白) x2
  • ベルギーチョコドーナツ x2
  • 塩キャラメルドーナツ x2
  • ふわふわスフレフロマージュ x2
  • チョコチップクッキー x1
カフェ・ド・クリエ福袋2021(焼き菓子)

もうコレだけで殆ど元は取れているのに、まだまだ入っているというクリエの福袋は圧巻だ!


【コーヒー関連】

  • ドリップバッグ(5袋入り) x1
  • ドリンクチケット5枚(+予約特典のドリンクチケット1枚)
カフェ・ド・クリエ福袋2021(ドリップコーヒー)
カフェ・ド・クリエ福袋2021(ドリンクチケット)

記憶があいまいなため、ざっくりの計算となるが、普通に買うとこれ位はしたはずだ。

  • ドリンク¥260相当x6枚= ¥1,560
  • 焼き菓子1つ約¥200×12= 約¥2,400(ドーナツもう少し安かったかも?)
  • ドリップコーヒー 約¥500

つまり、約¥4,000相当の商品が¥2,300で買えるという計算となる。

それを毎年カフェドクリエは出血大サービスで提供してくれるので、本当にありがたい話だ。

さらに、事前予約をしていたので、ドリンク兼が1枚オマケに付いたことにより、ますますお得感がパワーアップするのだ。


年末頃から福袋の予約受付が開始されるので、事前予約しておいた方がお得になるので、気になる人は予約購入がオススメだ。


ドリンクチケット使用上の注意!

ここで、福袋に入っているドリンクチケットを使用するにあたって気を付けておきたい事が2点ある。

1.使用期限は2021年6月30日まで

通常のドリンクチケットも予約特典チケットも期限は共通で、2021年6月30日までとなっている。

カフェ・ド・クリエ福袋2021(有効期限2021/6/30)
カフェ・ド・クリエ福袋2021(有効期限2021/6/30)



2.福袋を購入した店舗でのみ使用可能(重要!)


コーヒーショップ系のドリンクチケットによっては、全国のチェーン店で使えるタイプのものもあるが、カフェドクリエは発券された店舗でのみ使用可能だ。


ドリンクチケットの裏に発行店舗名のスタンプが押されているため、チケットを使用する際は店舗を間違えないように気を付けること。

そのため、自分の生活圏以外のカフェドクリエ店舗で福袋を購入してしまうと、ドリンクチケットの消化が出来ないまま期限をむかえてチケットがムダになってしまうというリスクがある。


そういうルールがある事情から、購入する店舗と自分の生活圏はあらかじめ確認してから購入することを強くお勧めする。

3.差額を払えばチケット記載以外のドリンクも注文できる


この260円チケットは、コーヒーのショートサイズ1杯の値段だが、別途差額を払うことでサイズアップや別のドリンクを注文することができる


カフェドクリエはコーヒー以外のドリンクのバリエーションも多数そろっているので、チケットを活用して色々ためしてみるのも有りだろう。

今年のクリエ福袋も買って損なし!

2021年、今回も見事に期待を裏切らないカフェドクリエの福袋だった。
先ほどの注意書き通りにドリンクチケットを期限内に有効活用できれば、最高満足度の福袋となること間違いなしだろう。

よく行くカフェドクリエは1月4日(本日)から営業開始だったため、まだ店頭に福袋の在庫があったが、コスパの良さが尋常ではないため、早々に売り切れるのではないかと予想される。


カフェドクリエ福袋は、お菓子とコーヒーが好きな人なら買って損なしの構成だが、スタバ福袋のようなグッズ系は一切入っていないので、お店のグッズが欲しい人にはお勧めできない。

記事下

記事下

-食べ物/飲み物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チェリオKISSチョコミント味

【チェリオ新作】チョコミント味ドリンク「KISS チョコミント」が相変わらずのチェリオだった【珍作?】

 俺たちのチェリオが、またやってくれた!  先日、チェリオの自販機に見慣れないボトルがあったので覗いてみたら、ご覧の有様だよ。  その名も「KISS チョコミント」……その名の通り、チョコミントをドリ …

キューピーのナゲットソース

【キユーピー】キューピーのナゲットソース(マスタード味)はマクドナルドと同じ味なのか食べ比べてみた【FreshStock】

 これまでマクドナルドの店頭でバラ売りされていたナゲットソースが、2022年6月からソース単品の販売をやめてしまったため、家でナゲットを食べるとき用のマスタードソースが手に入らなくなってしまった。   …

【ドナルドは?】マクドナルドファミリーが帰ってきた件【ランランルー】

 先日、マクドナルドのトレーに乗っている紙(プレイスマット)に懐かしい顔ぶれがデザインされているのを発見した。  どうやら以前マクドナルドのキャラクターとしてCMや店頭で活躍していた面々が復活したとい …

2022スガキヤ夏の福袋

【スガキヤファンはマストバイ!】スガキヤの2022年夏の福袋がお得すぎて買わざるを得ない【中身公開】

 2022年、今年もスガキヤ福袋の夏がやってきた! スガキヤHPより引用  毎年夏と冬に販売されているスガキヤ福袋は、毎回ハズレなしのお得感満載の内容で、販売価格1000円の福袋に必ずお食事券が100 …

響王(ヒビキング)

【かなり美味い!】川越シェフがオススメしていると噂のスパイス調味料・響王(ヒビキング)が100均のダイソーに売っているらしいので画像をください

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2022/07/19 22:00:10 ID:XXXXXX 妹が自分で作った野菜炒めに何か一味足りないと思い詰めてしまい、ストレスで三日三晩眠れず …

サイドバー