comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラムダッシュES-ST23バッテリー交換

【修理解説】パナソニックのラムダッシュシェーバー(ES-ST23)を分解してバッテリー交換してみた

最近、パナソニックの電動ひげそりの電池持ちが良くないこの機種はES-ST23というモデルで、毎日朝晩使用しているため、日に日に電池が劣化してバッテリー持ちが悪くなるのを感じている。 購入当初は朝晩の2 …

【修理解説】ウォークマンNW-A20(A26)のバッテリーが充電できなくなったので分解して交換修理してみた

今日の患者さんはバッテリーが劣化して充電できなくなったハイレゾウォークマンNW-A26さんです。 ハイレゾウォークマンNW-A20シリーズ ボディに輝くハイレゾマークの金ピカシールが「俺は良い音のウォ …

GPD WIN2

GPD WIN2の画面が映らない!? フラットケーブルの断線が故障原因か?

GPD WIN2の画面が映らない!スイッチを入れても内蔵ファンの音はするが、おなじみのGPDマークが出ない。かと言ってエラー表示も出ず、液晶画面は真っ暗なままだ。 これは一体どういうことだ? しかも、 …

DS LiteのRボタン修理

【修理解説】ニンテンドーDS LiteのRボタン(Lボタン)が反応しないので分解修理してみた【またマリカーか!】

 ニンテンドーDS LiteのRボタンを押しても反応しない……。  一般ユーザーなら「まあ、古い機械だから仕方ないよね」という反応するところだが、当ブログにおいては「またマリオカートにDSを壊されたか …

【鬼滅の刃】鬼退治ミニイヤホン全集中の使い方&人柱レビュー【っぽい何か】

最近、街のいたるところで鬼滅の刃グッズを見かけるようになり、それにあわせて人気に便乗した類似品も多く見かけるようになった。 先日、ケータイ関連の売り場をのぞいていたところ、あきらかに鬼滅の刃を意識した …

サイドバー