comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【レビュー】ウエキのカビトルデスPROで風呂場のカビがけっこう取れた件【使い方紹介】

今年も残すところあと3週間ほどとなってしまい、テレビでは年末大掃除の便利グッズの話題が取り上げられ始めるようになった。 しかし、年末大掃除をするのは年の瀬どころか、年の崖っぷちで大慌てで掃除するギリギ …

ビスくん・パッケージのキャラクター

【君の名は】三ツ矢製菓の「ビスくん」のパッケージに描かれているキャラクターの名前はビスくんなのか?【スガキヤもあるでよ】

 先日、ブルーレイレコーダーに録画したデータをチェックしていたら、視聴するのを忘れていた番組が見つかった。  それは、我らが地元のテレビ愛知制作の番組で「知ってる!!知らない!?愛知おやつ100菓」と …

【これは良い】ヒンジ割れで首がグラグラになったpanasonicドライヤーをプラリペアで修理してみた

長年使用していたパナソニックのドライヤーのヒンジ部がグラグラしてきた。 このドライヤーは一般的な折り畳みタイプで、使用しない時は持ち手の部分が折り畳みできるコンパクトな構造になっている。 しかし、長年 …

【修理解説】SONYのウォークマンNW-S746(NW-S740シリーズ)の音量調整ができないので分解修理してみた

 先日、ウォークマンの音量ボタンが効かないジャンク品のNW-S746が格安で売られていたので、いつもの悪い癖でつい買ってしまった。  この機種は発売が2009年と15年選手のかなり古い機械で、ボディも …

【金沢カレー】ガストでゴーゴーカレーが期間限定で提供されていたので食べてみた!【ゴリラのマーク】

ガストで、あのゴーゴーカレーが食べられる!?  連日の暑さにウンザリしている今日この頃、涼しさを求めてかき氷とドリンクバーでも楽しもうかとガストに入ったところ、目に飛び込んできたゴリラのマークと魅惑の …

サイドバー