ゲーム

(2020/9/15現在)ゲーム&ウォッチのスーパーマリオブラザーズが予約できる店!(in名古屋市)

投稿日:2020年9月15日 更新日:

先日、任天堂がスーパーマリオブラザーズ発売35周年を記念して、ゲーム&ウオッチのリバイバル版のスーパーマリオブラザーズを11月13日発売を発表した。

参考:スーパーマリオ35周年公式サイト

紹介ページを見た瞬間ビビっと来て、「これは買うしかないでしょ!」と奮い立ち、さっそくネットで予約しようと思ったが、時すでに遅しだった。

どうやら、同じことを考えている人も多かったようで、任天堂公式サイトもアマゾンもビックカメラも既にネットショップでは、予定数オーバーで予約出来ない状態となっていた。
(アマゾンではゲリラ的に予約再開しているような動きがみられるが…)

そして、本日は名古屋市街に出向く用事があったので、ビックカメラ(名古屋駅西店)に寄ってみたところ、何と店頭ではまだ予約可能だった!

隣接しているソフマップでは既に予約いっぱいで締切られていたが、ビックカメラはまだ大丈夫との事だったので、無事予約することが出来た。
(要:前金で全額払い)

あれだけネットで買えずにモヤモヤしていたゲーム&ウォッチを無事確保でき、ご機嫌ついでに大須へ寄ったところ、ココでも予約可能だった!

ゲオ・名古屋大須店

予約できる店舗は、ゲオの名古屋大須店だ。

どうやらゲーム&ウォッチの予約争奪戦は、ネットショップに集中しているようで、リアル店舗では予約可能な店も結構あるようだ。

しかし、最近の任天堂製品はSwitch等がとくに品薄で買えない事も多いため、ゲーム&ウォッチも油断していると、発売日に買えなくなる可能性も考えられる
そのため、買いたい人は早いうちに店頭で予約しておいた方がいいだろう。

2020/9/15現在、確認できた店頭予約可能な店舗:

  • ビックカメラ名古屋駅西店
  • ゲオ名古屋大須店


11月13日の発売日が楽しみだ。
ゲームが3本しか入っていないらしいが楽しみだ。
スーパーマリオブラザーズ3を収録しなかったのは不満だが楽しみだ。

任天堂の事だから、ひょっとすると何か変なギミックを隠しているような気がしてならない。
かつて、ゲームボーイアドバンス用のメディア再生ソフト「プレイやん」で魅せた、メディアプレイヤーらしからぬオモシロ要素満載の前科から、今回も何か仕掛けてくるような気がする。


何はともあれ、発売日が楽しみだ!

記事下

記事下

-ゲーム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【バッテリー】ニンテンドー3DSの電源が入らなくなったので故障かと思いフタを開けてみたら、電池が膨張して充電できなくなっていた!【妊娠】

 久しぶりに3DS版のスターフォックス64をやりたくなりニンテンドー3DSの電源をいれてみたところ、全く反応がなくスイッチが入らなかった。  まあ、さすがに放置期間が長かったから電池が空になったのだろ …

Newニンテンドー3DSLLスライドパッド交換修理

【修理解説】Newニンテンドー3DSLLを分解してスライドパッド交換してみた

 よーし、今日はNewニンテンドー3DSLLのスライドパッドを交換修理をしてみよう!  ニンテンドー3DSシリーズの左アナログ入力のスライドパッドは、発売当初から共通の問題を抱えており、スライドパッド …

世界はあたしでまわってる激ムズパズル

【スマホゲーム】メメントモリのCMがしつこいほど「パズルみたいに簡単!」と連呼するので「世界はあたしでまわってる」のパズルゲームを久々にやってみた

 ゴールデンウィークに入ってから、やたらスマホゲームの「メメントモリ」のCMが入るようになったような気がする今日この頃。  以前もサービス開始前後くらいに「♪めーめんとーもーりーー」という何とも悲しそ …

ゲームキューブ電池切れ

【発売21周年】ゲームキューブの内蔵電池が切れてしまったのでハンダ付けして電池交換してみた【修理解説】

 以前、ゲームキューブ発売20周年記念と称して光学ドライブの修理記事をアップしたが、あれから1年が経った21周年の今、再びゲームキューブに問題が発生した。  それは、スイッチを入れる度に必ずこんなエラ …

【修理解説】ニンテンドー3DSLLのスライドパッドのゴムが劣化してベタベタになってしまったので分解して交換してみた【ベトベトン】

 最近3DSのスライドパッド交換の話題に事欠かないこの英二六ブログだが、今回は3DSLLのスライドパッドを交換するお話だ。  今回修理する3DSLLは2013年10月にリリースされたモデルで、発売から …

サイドバー