comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラムダッシュES-ST23バッテリー交換

【修理解説】パナソニックのラムダッシュシェーバー(ES-ST23)を分解してバッテリー交換してみた

最近、パナソニックの電動ひげそりの電池持ちが良くないこの機種はES-ST23というモデルで、毎日朝晩使用しているため、日に日に電池が劣化してバッテリー持ちが悪くなるのを感じている。 購入当初は朝晩の2 …

【修理解説】ウォークマンNW-A20(A26)のバッテリーが充電できなくなったので分解して交換修理してみた

今日の患者さんはバッテリーが劣化して充電できなくなったハイレゾウォークマンNW-A26さんです。 ハイレゾウォークマンNW-A20シリーズ ボディに輝くハイレゾマークの金ピカシールが「俺は良い音のウォ …

ビックカメラの新しい歌(なごやたん)

【ふくふくふくろう池袋】ビックカメラのCMの歌が新しく変わったけど、歌詞が早口で何を言っているか分からない件【不思議な不思議な池袋】

 最近、ビックカメラの歌がリニューアルされたのだが、何ともクセのある歌で違和感を覚える今日この頃。  これまでは「♪ふっしぎな ふっしぎな 池袋~」のくだりで始まる牧歌的なもので、この曲は、1864年 …

マクドナルド福袋2021年

【ポテト祭り】2021年のマクドナルド福袋の抽選販売で当選したので中身を公開!

 毎年マクドナルドでは、お正月に福袋を販売しているが、2021年の福袋は行列による人の密集を避ける配慮か、ネットの抽選販売のみという販売形態となった。  ¥3,160の食事券とマクドナルドの非売品グッ …

もやしおさむ先生

【林先生】JAグループの国産DAYのCMに出てくるモヤシの顔が不気味で怖い件【もやしおさむ先生】

 最近JAグループのテレビCMで流れている国産DAYキャンペーンに出てくるモヤシのキャラクターの顔が妙に不気味で怖いと思う今日この頃。 ↓ コレ  下手すれば、モヤシの不気味さに子供が泣き出すのではな …

サイドバー