食べ物/飲み物

【全・国・版】チェリオのビタミン全開が、チェリオ自販機のどこでも買えるようになった!【爽快ビタミン味】

投稿日:2023年5月19日 更新日:

 先日、街を歩いていたところ、サラリーマン風の男性が缶ジュースを飲みながら信号待ちしている光景を見かけた。
 何やら見慣れた黄色いデザインの缶だと思い、よく見てみたところ……

  ビタミン全開!?

 このリーマンは、一体どこでビタミン全開をゲットしたのだ!?

 ビタミン全開とは、かつてJT飲料が販売していた炭酸飲料「爽快ビタミン」をチェリオがパクっ……もとい、インスパイアされてオマージュして作った魂のドリンクだったが、発売当時は缶のデザインがあまりにも似すぎていたおり爽快ビタミンのパチモノと揶揄されていた。

 しかし、本家のJT飲料の事業撤退により、爽快ビタミンを販売されなくなった今となっては爽快ビタミンファンの心の拠り所としてビタミン全開が愛飲されて今に至るのだ。

 かつて「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!」と言われ、爽快ビタミン(兄)の日陰者だったビタミン全開だったが、兄の爽快ビタミンが急逝された今、一子相伝で弟のビタミン全開が頑張っているという異例の状況だ。

 そんな数奇な運命を辿るビタミン全開は販路も数奇で、なぜか普通にチェリオの自販機で売られていないのだ。

 日本全国に設置されているお馴染みのチェリオ自販機ではなぜか販売されておらず、チェリオ社とは異なる謎の100円自販機や、amazonやヤフーショッピングなどの通販でケース買いするなど、販路が限定されていたのだ。

(業務スーパーで見かけたという話も?)

謎の自販機 in大須

 しかし、記憶が確かなら先ほど見かけたサラリーマンのあたりには謎の100円自販機が置かれている場所は無かったハズだ。

 不思議に思い、彼らが来たと思われる方向に設置されたチェリオ自販機を緊張感をもって注視したところ、トンデモないことが判明した!

はい、最下段に注視!

 あ、チェリオの自販機に、ビタミン全開が!!

まさかと思い、別のチェリオ自販機をチェックしたところ……

またまたビタミン全開みーつけた!

 これは嬉しい話だ。
 つまり、あなたの街のチェリオ自販機でも24時間365日いつでもビタミン全開が買えるようになったという事だ!

 これまでビタミン全開を買うためにわざわざ大須の謎100円自販機で購入して、帰りの荷物が重くてしんどい思いをしていたが、これからは100円持って近所のチェリオ自販機に行けば買えてしまうのだ。

 こんなに嬉しいことはない。

 当ブログでは、これまでもビタミン全開の動向には最大限の注視をしており、こういった機微な動きもキッチリ捉えてブログ記事にしてしまうほど爽快ビタミンのインスパイア飲料のビタミン全開を追いかけてきた。

 とにかくそういうワケなので、全国のビタミン全開ファン(or爽快ビタミンファン)の皆様、ビタミン全開を飲みたくなったら100円を握りしめて最寄りのチェリオ自販機にダッシュで奪取できるようになったので、引き続きビタミン全開をよろしくお願いいたします!

 ただ、自販機に置かれている商品のラインナップはアイドルのセンター争いのごとく入れ替わりが激しいので、ライフガードやスイートキッスみたいに長く置いてもらえればいいのだが……

まあ、このカヌレ味のドリンクは短命っぽそうだが。

しかし、またチェリオがバカやってら……でも、そんなノリのチェリオが大好き!

記事下

記事下

-食べ物/飲み物
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネオバタくん

【声の勘違い3番勝負】フジパンのネオバターロールCMのネオバタくんの声があのちゃんじゃない件

 最近放送中のフジパンのネオバターロールのCMが面白くて大好きだ。  内容は森七菜が朝の日課についてインタビューを受けている映像で、「朝は早起きしてウォーキングしたり有意義に過ごしています」ようなコメ …

川越シェフの響王(ヒビキング)RED

【赤の達也か?】川越シェフのマークでおなじみの響王(ヒビキング)の赤いやつが出た!ニンニクキムチ風味【白の達也か?】

 以前、当ブログで紹介した謎の調味料ヒビキング(響王)は、料理の美味しさをブーストする怪しい粉で、ダイソーの調味料コーナーに鎮座する川越シェフおすすめマークでおなじみの凄いヤツだ。  ヒビキングを料理 …

スガキヤが夏のお得な福袋キャンペーンをやっていたので購入してみた(2020年)

名古屋といえばスガキヤラーメン、世界の果てまでスガキヤラーメン(挨拶)。今年の夏は、スガキヤがお得なイベントを続々と打ち出してきて、お値打ちとスガキヤが大好きな名古屋人のハートをピンポイントに狙い撃ち …

ヤマモリ・わかめラーメシ

【祝!わかめラーメン40周年】ヤマモリの「わかめラーメシの素」を食べてみたのでレビューしてみた【CMに出ているのは誰?】

 エースコックのロングセラー商品「わかめラーメン」が今年で発売40周年を迎え、なぜか他社のヤマモリから記念商品として、自社の得意とする釜めしの素にエースコックのわかめラーメンの具とフュージョンした「ワ …

【わ~かめ好き好きピチピチ~♪】エースコックのわかめラーメンのCMが柳沢慎吾からゆうちゃみに変わった件【お前はどこのワカメじゃ?】

先日、テレビを見ていたらお馴染みのエースコックわかめラーメンのCMが流れていたのだが、何か様子がおかしい。 え……ゆうちゃみ、だと!? いつの間にわかめラーメンの出演者が柳沢慎吾からゆうちゃみに変わっ …

サイドバー