Newニンテンドー3DSLL十字キー修理 (1)

投稿日:

記事下

記事下

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3DSタッチパネル交換修理

【修理解説】ニンテンドー3DSのタッチパネル入力がずれたり反応しなくなったので分解して交換修理してみた【けっこう面倒】

 ニンテンドー3DSのタッチパネルが反応しなくなってしまった。 この3DSのタッチパネルは以前から調子が悪く、初期はタッチパネル入力がわずかに数ドット分ずれる程度で済んでいたが、最近ではまったく触って …

カフェドクリエ福袋2021

2021年もカフェ・ド・クリエの福袋は中身が豪華絢爛だった!

年末年始のお楽しみといえば福袋。 そして、毎年豪華な内容と定評のカフェ・ド・クリエは、2021年も華麗なスタートダッシュで我々に応える形となった。 焼き菓子(大量)、ドリップコーヒー(5個)、コーヒー …

ドムドム、カニバーガー売切

【人気沸騰】ドムドムのカニバーガーを食べに名古屋から浜松まで遠征したが、売り切れていた!

ハンバーガーチェーンのドムドムバーガーより9月19日から販売される「丸ごと!!カニバーガー」の告知を見た瞬間、これはぜひ食べてみなければと魂が震え上がった。 (公式サイトの告知)大大大好評につき再販売 …

【修理解説】Newニンテンドー3DSLLのCスティックの反応が悪いのでパーツ交換修理してみた

前回、当ブログでNewニンテンドー3DSのCスティックの不調によるパーツ交換方法を紹介したが、同時期に発売されたNewニンテンドー3DSLLもCスティックの反応が鈍くなってきた。 以前からCスティック …

ラムダッシュES-ST23バッテリー交換

【修理解説】パナソニックのラムダッシュシェーバー(ES-ST23)を分解してバッテリー交換してみた

最近、パナソニックの電動ひげそりの電池持ちが良くないこの機種はES-ST23というモデルで、毎日朝晩使用しているため、日に日に電池が劣化してバッテリー持ちが悪くなるのを感じている。 購入当初は朝晩の2 …

サイドバー