その他

【令和7年5月8日】4月22日に名古屋市交通局から発売される758の日記念ドニチエコきっぷの存在が隠されている件【あとドアラ一日乗車券も】

投稿日:2025年4月23日 更新日:

我らが名古屋では、令和7年5月8日「758(なごや)」の語呂合わせで「758記念ドニチエコきっぷ」を名古屋市交通局から発売されるという告知が、公式ページでひっそり記載されていた。

ドニチエコきっぷとは、名古屋市交通局で発行されている土日祝日限定で使用できるバス地下鉄の一日乗車券で、切符1枚のお値段が620円と、初乗り運賃が高いと定評の名古屋地下鉄ではお得感が半端ない破格の切符だ。
(参考:地下鉄初乗運賃は210円)

交通局の告知ページの情報によると、販売枚数は7580枚と758の語呂合わせにしっかり寄せているが、発売日はなぜか令和7年4月22日という統一感の無さには苦笑いだ。

何はともあれ、土日に出かける際に地下鉄を乗る機会も多いので、予備に1枚持っておいて損はないと思ったので1枚買っておこうと発売日翌日に名古屋駅へ行ってみた。

758の日のポスター、どこ?

……おかしい。
なぜ、地下鉄構内に758の日のドニチエコきっぷの告知ポスターが見当たらない。

普段、名古屋市交通局では限定切符を発売するときは、事前に発売告知ポスターを貼ってある筈なのだが、この758の日切符に限ってはなぜか告知ポスターが見当たらない。

と思ったら、よく見ると地味ながら758の告知ポスターが貼られていたのに見落としていた!

名古屋市交通局:お前の目は節穴か!

どうやら何らかの結界が貼られていたか、あるいは英二六の目が節穴だったようだ。

ドアラ一日乗車券発売告知ポスター(4/15発売)

これより1週前(4月15日)に発売されたドアラの一日乗車券は大々的に分かりやすいポスターが貼ってあるどころか、切符売り場には「ここでドアラの切符買えるよ!」とアピールされていて、758の日と比べると扱いが雲泥の差だ。

このダサいシールは「ワッポン」という名前で
見た目はイマイチだが粘着力は一流で便利!



というワケで、無事758の日ドニチエコきっぷとドアラの一日乗車券をゲットできた!

この切符のデザインは名古屋市政資料館をバックにした映像で、レトロだが荘厳な佇まいが昭和初期の背景にマッチすることから、最近ではドラマ「虎に翼」や「坂の上の雲」のロケ地にもなったほど味わい深い建物だ。

一方ドアラの方は、今年から井上監督になり、新生ドラゴンズが3年連続最下位という過去を振り切って前向きに挑戦していこうという信念をこめて「どらポジ」をスローガンに掲げ、ドアラのフリップ芸も「Very positive Dragons(どらポジ)」を掲げている。

(なお、昨年ドアラが掲げたフリップ「たつ年だで のぼり竜だわ」は健闘むなしくドラゴンズがリーグ最下位と最悪のスベリ芸となってしまった……)

中日ドラゴンズ公式HPより引用

ちなみに4月27日現在、ドラゴンズのセリーグ順位が4位と適度に下位のポジションだが、ドラゴンズは序盤に調子が良いと間もなく失速して最下位になるという嫌なジンクスがあるため、逆に春はこのくらいの方が安心して見ることができるのだ。

序盤はこのくらいが安心して見られる

この安心感は、3年連続最下位のドベゴンズの悪夢に中部民がすっかり精神を破壊され、負けて快感なドM変態の性癖に目覚めてしまったのかもしれないが……それでもこのポジションで安心してしまう心理状態は一体どうしたものか?

なお、ドラゴンズ自体の成績は芳しくなかったが、ドアラの年棒は「30周年記念」という名目で各イベント出演の奮闘を称えて、食パン500g→食パン530g(前年比+30g)にアップされたとの報道が……この中日ドラゴンズ球団の優しさには全中部民が涙して、今年こそドラゴンズが良い成績を残して欲しいと祈ったほどだ。

読売新聞(敵)より引用

しかし、ドアラの盟友だった畜ペン……もとい、つば九郎の急逝の件もあり、ドアラも昨年は体調を崩していた時期もあった事から、あまり無理をしないでゆるーく頑張ってもらい、末永くドアラのおとぼけ芸を見せて頂ければと願わずにはいられない。

↓ いっしょに営業することが多い彼ら

記事下

記事下

-その他
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

うさぎ島にうさぎがいない

【2022年版うさぎ島攻略法】大久野島にウサギがいない!?【エサ余りで大問題?】

 大久野島(うさぎ島)に、うさぎがいない!?一年ぶりに大久野島に足を踏み入れた第一声がコレだった。  これまで複数回うさぎ島を訪問している英二六だが、これまでは船が着岸する第二桟橋を降りるとすぐ大量に …

PSPソフトとケースが入れ違い

【あるある】ゲームソフトをちゃんと正しいパッケージに片づけなかった横着な人の末路

 先日、昔に遊んだPSPのゲームがやりたくなり、ソフトを探してみたところ…… あったあった、「メモリーズオフ アフターレイン」! メモリーズオフ1&2のアフターストーリー集  このソフトは、PS2時代 …

【レビュー】ウエキのカビトルデスPROで風呂場のカビがけっこう取れた件【使い方紹介】

今年も残すところあと3週間ほどとなってしまい、テレビでは年末大掃除の便利グッズの話題が取り上げられ始めるようになった。 しかし、年末大掃除をするのは年の瀬どころか、年の崖っぷちで大慌てで掃除するギリギ …

ドアラ・ドニチエコきっぷ2024

【リーグ首位!】中日ドラゴンズのドアラがデザインされた限定のドニチエコきっぷを買ってきた!【2024/4/16現在】

 2024年4月16日現在、我らが名古屋の誇る中日ドラゴンズが、セリーグ1位という輝かしい成績で快進撃を続けている。 中日・セントラルリーグ1位!!  もし、これが阪神タイガースが首位となっている状態 …

うさぎ島(大久野島)

【2023年版うさぎ島攻略法】大久野島のうさぎの頭数が昨年よりちょっと増えたかも?【えさの入手方法に注意!】

 当ブログでは春の恒例行事となりつつある大久野島調査ツアーだが、今年もまた広島県竹原市にある大久野島(通称:うさぎ島)に行ってきた。  最近はコロナによる規制も徐々に緩和され、観光客も増えてきているよ …

サイドバー