英二六ブログ
投稿日:2024年10月6日
記事下
-
執筆者:英二六
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【修理解説】パナソニックのラムダッシュシェーバー(ES-ST23)を分解してバッテリー交換してみた
最近、パナソニックの電動ひげそりの電池持ちが良くないこの機種はES-ST23というモデルで、毎日朝晩使用しているため、日に日に電池が劣化してバッテリー持ちが悪くなるのを感じている。 購入当初は朝晩の2 …
【550円】巷で話題のダイソー「電卓+電子メモパッド」レビュー【コンパクトサイズ】
いま、巷ではダイソーで販売されている「電卓+電子メモパッド」が密かに熱いらしい。 何でも電子メモパッドと電卓が合体(フュージョン)したという商品で、その商品コンセプトを見るやいなや「おお、こんなの欲 …
ネックファンより凄いと評判のサンコー「ネッククーラーNeo」の紹介&使用レビュー
サンコーから発売された「ネッククーラーNeo」という商品が売れまくっているらしい。話によると、既存のネックファンとは比較にならないほど冷えるとの事だ。 一体、ネックファンと比べて、どう違いがあるのだ …
【つゆだく味噌汁?】エースコックの麺無しわかめラーメンこと「わかめラー」みそ味がマルコメ参戦で凄いことになっていた!【試食レポート】
2020年4月に、僕らのエースコックがエイプリルフール企画として、自社のわかめラーメンから麺を抜いた「わかめラー」というクレイジーな商品を発売し、一部わかめラーメンファンに衝撃を与えた。 初代わかめ …
【チェリオ新作】チョコミント味ドリンク「KISS チョコミント」が相変わらずのチェリオだった【珍作?】
俺たちのチェリオが、またやってくれた! 先日、チェリオの自販機に見慣れないボトルがあったので覗いてみたら、ご覧の有様だよ。 その名も「KISS チョコミント」……その名の通り、チョコミントをドリ …
サイドバー
2025/08/10
【修理解説】ニンテンドー3DSLLの十字キーとボタンの反応が悪いので、分解修理してみた【A,B,X,Y】
2025/08/03
【これは良い】ヒンジ割れで首がグラグラになったpanasonicドライヤーをプラリペアで修理してみた
2025/07/27
【修理解説】Nintendo Switch LiteのRボタン(Lボタン)が反応しないので分解修理してみた【ついでにZL,ZRも】
2025/07/20
【修理解説】ニンテンドー2DSのボタンや十字キーを強く押さないと反応しないので分解清掃してみた
2025/07/13
【修理解説】ニンテンドー3DSの下画面が故障して白黒液晶になってしまったので分解して液晶パネルを交換してみた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー