comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

USJはノーマネーではなく、ノーリミット

【NO LIMIT!】ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のCMで流れる「NO LIMIT!」の発音がノーリミットに聞こえるように変わった件【ノーマネー!】

 最近、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のCMの最後に流れるサウンドロゴのようなキャッチコピー「NO LIMIT!」の声が変わったようだ。  まずは参考までに、以前のCMと最近のCMの動画の最後 …

ニンテンドー2DSスライドパッド交換修理

【修理解説】ニンテンドー2DSのスライドパッドが勝手に動くので分解してアナログスティックを交換してみた

 ニンテンドー2DSのスライドパッドが不調で、最初は軽めのドリフトでキャラクターがプルプルしたり勝手に歩きまわったりしていたが、スティックをグリグリ回せば一時的にドリフトが解消したので騙し騙し使ってい …

GPD WIN2バッテリー交換修理

【バッテリー交換方法】GPD WIN2のバッテリーが充電できなくなったので分解して交換修理してみた

 以前、液晶のフラットケーブル断線で大手術を施したGPD WIN2だったが、新たにバッテリーの充電トラブルが発生した。  USB-Cポートから充電し、あたかもバッテリーが満充電になったように表示される …

【財津一郎】長年ずっと変わらなかったタケモトピアノのCMが新しく変わった件【ピアノ売ってちょうだい】

 先日テレビを見ていたら、未来永劫変わる事がないと思われていたタケモトピアノのCMが変わっていた。  いつものタケモトピアノのCMは、財津一郎が「♪ピアノ売ってちょうだい~」と歌いながらコマーシャルし …

【修理解説】ゲームボーイアドバンスの電源が入りにくく不安定なので、分解して電源スイッチの接触不良を修理してみた【GBA】

ゲームボーイアドバンス(GBA)の電源スイッチが不調で、スイッチをONにしても入らない時がたびたび発生するようになった。 さらに、電源ON時でも電源ランプが不安定に赤と緑が不規則に点灯する上に、電源ス …

サイドバー