英二六ブログ
投稿日:2021年4月18日
記事下
-
執筆者:英二六
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【100円~2,100円】GPD WIN2の爆熱SSDを100均のスマホ用ファンで対策してみた
最近、GPD WIN2の内蔵SSDをトランセンド製(TS256GMTS430S)に替えてから、やけに本体が熱っぽい。 確認のため、Crystal Diskinfoを開いてみたところ…… 「ドライブ …
【リコール】トヨタで回収している「ヤリスクロスLEDランタン」の製造元はFirehongとの事だが……
最近、トヨタの新車「ヤリスクロス」のノベルティで配布されたLEDランタンに破裂・破損のおそれがある不具合により、回収を呼び掛けているコマーシャルをテレビで頻繁に見かけるようになった。 画面左に映る回収 …
【リカバリ方法解説】ソニーのNW-ZX1がバグって起動しなくなった(起動ループ?)ので、リカバリモードから復活させてみた
先日、ジャンクの掘り出し物で、ソニーのウォークマン「NW-ZX1」を見つけた。 ジャンクの理由が「まともに動作しません」というかなりバクチめいたブツだったが、当時あこがれだった高級ウォークマンが5, …
【牛丼よりうまい?】松屋の限定メニュー「黒毛和牛100%ハンバーグ定食」がメチャクチャうまい!
牛丼よりハンバーグが美味いと(一部で)定評の松屋が、またやってくれた。 本日6月15日(火)より松屋で販売される限定メニュー「黒毛和牛100%ハンバーグ定食」を食べてきたのだが、今回も松屋のハンバー …
【修理解説】Newニンテンドー3DSLLを分解してスライドパッド交換してみた
よーし、今日はNewニンテンドー3DSLLのスライドパッドを交換修理をしてみよう! ニンテンドー3DSシリーズの左アナログ入力のスライドパッドは、発売当初から共通の問題を抱えており、スライドパッド …
サイドバー
2025/07/12
【Kindle】アマゾンプライムセールで電子書籍を買おう、いや、買え!【fire HD】
2025/06/29
【修理解説】ニンテンドー2DSのSDカードスロットのフタが勝手に開くほど緩いので分解修理してみた
2025/06/15
【俺たちのチェリオ】チェリオの「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」を飲んでみた【美味い!】
2025/05/25
【修理解説】ニンテンドー2DSのスピーカーがビリビリと音割れするので分解修理してみた【全バラシ必須】
2025/05/08
【令和7年5月8日】名古屋市が令和の名古屋の日と言い張るので市政資料館に行って限定の記念品コットンバッグを貰ってきた件
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー