comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【全・国・版】チェリオのビタミン全開が、チェリオ自販機のどこでも買えるようになった!【爽快ビタミン味】

 先日、街を歩いていたところ、サラリーマン風の男性が缶ジュースを飲みながら信号待ちしている光景を見かけた。 何やら見慣れた黄色いデザインの缶だと思い、よく見てみたところ……   ビタミン全開!? チェ …

【修理解説】ニンテンドー3DSのRボタン(Lボタン)が反応しなくなったので分解修理してみた【戦犯:マリオカート7】

 当ブログでは、これまでにニンテンドーDSシリーズのRボタンの修理を行ってきた。DSLite、DSiと主にマリオカートDSによって壊されたと思われる症状のDSを修理してきた。  そして今回修理するゲー …

ELECOMリラコン

【レビュー】エレコムのRelacon(リラコン)M-RT1BRXBKは最強のBluetoothハンディトラックボールだ!【おすすめ】

 トラックボール、それは知る人ぞ知る魅惑のPCデバイスだ。  むき出しになったボールを操作するという見た目は、一見マウスに比べて使いにくそうに感じるが、このコロコロ操作に慣れてしまうとたちまちトラック …

【修理解説】ニンテンドー2DSのSDカードスロットのフタが勝手に開くほど緩いので分解修理してみた

ニンテンドー2DSを使っていると、SDカードスロットのフタが緩くなり、軽く触れるだけでも閉まっていたフタが開いてしまいがちだ。 時間が経つと状況はさらに悪化して、本体のSDスロット側を下にするだけでフ …

AQUOS sense3 lite用ガラスフィルム(ダイソー)

【100均】ダイソーでAQUOS sense3 lite用のガラスフィルムが売られていたので買ってみたら、サイズが結構ワイルドだった【貼り方の手順】

 まさか、ダイソーでAQUOS sense3 lite用のガラスフィルムが売っているとは……!  普通、100均で売られているスマホ用のガラスフィルムは、どメジャーなiPhone用か汎用サイズの物が大 …

サイドバー