comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ハードゲイの僕が】レイザーラモンHGのしゃべるストラップで遊びたくなった、フゥ~!【修理してみた】

先日、セガのサウンドキーホルダーを購入した話をブログにアップした際、別のサウンドキーホルダーの事を思い出した。 「そういえば,レイザーラモンHGのハードゲイボイスが出るサウンドキーホルダーがあったな」 …

【大朗報!】あのビシャモン天気予報が帰ってきた!?【金髪の女装おじさん】

 以前、「ビシャモン天気予報の映像が無難でつまらない映像になってしまった」とお伝えした件について、全国のビシャモン天気予報ファンへ朗報がある。  何と、あの女装金髪おじさんの天気予報映像が帰ってきてい …

ゲームキューブ電池切れ

【発売21周年】ゲームキューブの内蔵電池が切れてしまったのでハンダ付けして電池交換してみた【修理解説】

 以前、ゲームキューブ発売20周年記念と称して光学ドライブの修理記事をアップしたが、あれから1年が経った21周年の今、再びゲームキューブに問題が発生した。  それは、スイッチを入れる度に必ずこんなエラ …

【修理解説】SONYのウォークマンNW-S746(NW-S740シリーズ)の音量調整ができないので分解修理してみた

 先日、ウォークマンの音量ボタンが効かないジャンク品のNW-S746が格安で売られていたので、いつもの悪い癖でつい買ってしまった。  この機種は発売が2009年と15年選手のかなり古い機械で、ボディも …

USJはノーマネーではなく、ノーリミット

【NO LIMIT!】ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のCMで流れる「NO LIMIT!」の発音がノーリミットに聞こえるように変わった件【ノーマネー!】

 最近、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のCMの最後に流れるサウンドロゴのようなキャッチコピー「NO LIMIT!」の声が変わったようだ。  まずは参考までに、以前のCMと最近のCMの動画の最後 …

サイドバー