comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GBASP液晶交換修理(ビネガーシンドローム)

【修理解説】ゲームボーイアドバンスSP(GBASP)の液晶が経年劣化(ビネガーシンドローム)になって見づらいので分解して液晶を交換修理してみた

 先日、ゲームボーイアドバンスSP(GBASP)で遊ぼうと電源を入れたところ、液晶画面の異変に気が付いた。  あれ?何だこの画面のゴミみたいなのは……まさか、アレか? アレになったGBASPさん(20 …

【修理解説】レッツノートCF-SV8の電源スイッチが入りにくいので分解してメンテナンスしてみた

前回、レッツノートのCF-SZ5の電源スライドスイッチのON/OFFが反応が鈍い問題が発生したが、後継モデルのCF-SV8でも似たような症状が発生するようだ。 【スライドスイッチ不調】レッツノート(C …

スガキヤ夏の福袋2023

【2023年・夏】今年の夏のスガキヤ福袋もお得過ぎて買わざるを得ない!【1000円】

 2023年夏、今年もスガキヤ福袋の季節がやってきた! スガキヤ福袋は毎年夏と冬に販売されており、必ず福袋の金額と同額分のスガキヤ店舗で使えるお食事券が入っていて絶対損をしない福袋という点が魅力だ。 …

エレコムApplePencil・交換ペン先

【相田みつを理論】Apple Pencilの筆記音がカツカツうるさいのでエレコムのペン先に交換して、ちょこっとだけ静音化してみた【P-TIPAPY01WH】

 ApplePencilはタブレット用の手書き入力ペンとして非常に追従性が良く、気持ちよくスラスラ書ける素敵デバイスだ。  これまで非Apple派の英二六ですら、Apple Pencilのペンデバイス …

ドムドム・カニバーガー

【早い、高い、うまい!】ドムドムのカニバーガーの販売期間が2021/5末まで延長されていたので再挑戦してみた!【感想】

 昨年の2020年9月19日にドムドムハンバーガーから、「丸ごと!!カニバーガー」が販売され、各店舗で売り切れが続出したほど人気商品となった。  かく言う自分も、カニバーガーを求めて、名古屋から浜松の …

サイドバー