comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【修理解説】SONYのウォークマンNW-S746(NW-S740シリーズ)の音量調整ができないので分解修理してみた

 先日、ウォークマンの音量ボタンが効かないジャンク品のNW-S746が格安で売られていたので、いつもの悪い癖でつい買ってしまった。  この機種は発売が2009年と15年選手のかなり古い機械で、ボディも …

ニンテンドーDS Liteのタッチペン収納が緩い件

【修理解説】ニンテンドーDS Liteのタッチペンがゆるくて抜けそうになったので修理してみた【ゆるペン△】

 最近、ニンテンドーDSライトのタッチペンが緩い。 タッチペンを収納した状態で本体を傾けると、ペンの先端が数センチほど出てくるようになってしまった。  現時点ではペンの先端が一部抜けるだけで完全にすっ …

森口博子ガンダムソングカバーズ2

森口博子のGUNDAM SONG COVERS2は、前作よりインパクト不足かと思いきや……?

9月16日に待ちに待った森口博子のガンダム曲のカバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS2」が発売された。前回のアルバムが好評により第二弾が製作されることとなった。第一弾では、発売間もなく各 …

最新レトロゲーム・GGアレスタ3がやりたくてアレスタコレクションを購入!

 2020年12月24日、我々はこの日を待っていた。待望の新作、GGアレスタ3の発売日を!  この日は颯爽と会社を定時にダッシュで退社し、”彼女”の待つわが家へ……到着を確認、ヨシ! 待ってたぜェ!! …

【esim設定方法編】iPhone SE2で通信制限がかかったのでeSIMにpovoの回線を入れてみた【ギガチャージ】

【前回までのあらすじ】iPhone SE2で契約していたirumo(3ギガ)のモバイル回線で間違えてiOSのアップデートをしてしまい、4月1日に全容量を使い切るというクソRTAを見事に達成。 初日から …

サイドバー