comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Apple Pencilの筆記音がカツカツうるさいので静音化の対策をしてみた

iPad miniでApple pencilを使っていると、ペンと画面が当たる時の甲高いカツカツとした音がうるさいと感じる時がある。 特に出先のカフェなどで使うときに甲高いコツコツ音がすると、周囲の迷 …

ニンテンドーDS Liteのタッチペン収納が緩い件

【修理解説】ニンテンドーDS Liteのタッチペンがゆるくて抜けそうになったので修理してみた【ゆるペン△】

 最近、ニンテンドーDSライトのタッチペンが緩い。 タッチペンを収納した状態で本体を傾けると、ペンの先端が数センチほど出てくるようになってしまった。  現時点ではペンの先端が一部抜けるだけで完全にすっ …

蜂蜜太郎・復活!

【生産再開】あの蜂蜜太郎が帰ってきた!一体どこで売っているのか?【はちみつ太郎】

 以前、当ブログでお伝えした、蜂蜜太郎を製造する宇佐美製菓の工場が火事により焼失してしまった記事についての続報だ。 【西原商会グループ会社】宇佐美製菓の蜂蜜太郎が売っていないと思ったら、とんでもない事 …

【修理解説】ニンテンドー2DSのボタンや十字キーを強く押さないと反応しないので分解清掃してみた

ニンテンドー2DSのボタン入力が不調で、マリオカート7でアクセル(Aボタン)を強く押さないと反応しなくなってしまった。 以前からAボタンが他のボタンに比べて少し強めに押さないと反応が鈍いなとおもってい …

【修理解説】ニンテンドー2DSを分解してタッチパネル交換修理してみた!

(前回までのあらすじ)電源が入らないジャンク品のニンテンドー2DSを入手し、なんとか電源が入るまでは修理出来たが、新たにタッチパネル異常、ボタン入力不可という問題があることが判明した! 交換用の2DS …

サイドバー