comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PSP-3000ラディアント・レッド塗装

PSP-3000(ラディアント・レッド)の塗装が剥がれたので塗ってみた

 先日、PSPをプレイ中に手が滑って落下させてしまった!  けっこう派手な落ち方をしたが、打ち所が良かったようで液晶やディスク(UMD)などゲームプレイに支障を及ぼすダメージには至らなかった。  しか …

【子供のおもちゃ?】ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカーPechat(ペチャット)をレビューがてら遊んでみた【大人のおもちゃ?】

 皆さんはPechatというオモチャをご存知だろうか? この服に付けるボタンのような形状のペチャットは、ぬいぐるみに取り付けると”歌って喋るぬいぐるみ”にメガシンカするという面白デバイスだ。 ぬいぐる …

スーパーポテト(超芋)

【レトロゲームショップ】スーパーポテトでゲームを買ったら、スーパーポテトが貰えた!?【カルビー】

 名古屋の大須にあるレトロゲームショップ「スーパーポテト」でとんでもないキャンペーンがやっていた。  何と、税込み1000円以上のお買い物をすると、なぜかポテトチップが貰えるというキャンペーンだ。 し …

【修理解説】SONYのウォークマンNW-S746(NW-S740シリーズ)の音量調整ができないので分解修理してみた

 先日、ウォークマンの音量ボタンが効かないジャンク品のNW-S746が格安で売られていたので、いつもの悪い癖でつい買ってしまった。  この機種は発売が2009年と15年選手のかなり古い機械で、ボディも …

【修理解説】ニンテンドーDS liteの電源スイッチが入らなくなったので分解して修理してみた

ニンテンドーDSliteの電源が入らない……電源スイッチを何回スライドしても動かざること山のごとしの状態だ。 充電は出来るのに電源が入らないDS liteさん 先日、外装不良のボロいジャンク品のDS …

サイドバー