ニンテンドーDS(3DS)用クリーナーを自作 (9)

投稿日:

記事下

記事下

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【修理解説】Newニンテンドー2DSLLの音量ボリュームの部品が壊れて調整できないので分解修理してみた

今回は厄介なブツが手に入った。 そう、ニンテンドー3DSシリーズで最も分解したくない機種ナンバー1(英二六調べ)のNewニンテンドー2DSLL(以下New2DSLL)だ。 この機種はネットで購入したジ …

【わ~かめ好き好きピチピチ~♪】エースコックのわかめラーメンのCMが柳沢慎吾からゆうちゃみに変わった件【お前はどこのワカメじゃ?】

先日、テレビを見ていたらお馴染みのエースコックわかめラーメンのCMが流れていたのだが、何か様子がおかしい。 え……ゆうちゃみ、だと!? いつの間にわかめラーメンの出演者が柳沢慎吾からゆうちゃみに変わっ …

ゲーセンミュージアム

【レトロアーケード】名古屋市博物館で開催中のゲーセンミュージアムに行って遊んできた!【名古屋攻略法】

 2021/6/1から8/29まで名古屋市博物館で、昔の古いアーケードゲームが実際に遊べる展示会「ゲーセンミュージアム」が開催されている。  我らが名古屋の放送局では、ゲーセンミュージアムのCMをバン …

レッツノート(CF-SZ5)の電源が入らない!

【スライドスイッチ不調】レッツノート(CF-SZ5)の電源が入りにくいので、分解掃除して修理してみた

 最近、長年愛用してきた我が愛機・レッツノート(CF-SZ5)の電源スイッチの調子が良くない。  レッツノートの電源はスライドスイッチを採用しているのだが、どうもこのスイッチが不調のようで、1回スライ …

【変な牛丼屋】黒い看板の吉野家が全然ダメな吉野家な件【この吉野家、何かがおかしい】

昔からよく通っていた牛丼屋の吉野家が、黒い看板の吉野家にリニューアルされた。 リニューアル工事に結構な時間をかけたていた上に、店内の間取りも大幅に変更された新しい店舗という事に期待して行ってみたものの …

サイドバー