英二六ブログ
投稿日:2024年11月9日
記事下
-
執筆者:英二六
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
エアコン排水ホース用の防虫キャップで、ゴキブリの侵入を阻止せよ!
エアコンの排水ホース(ドレンホース)からゴキブリが侵入する。 100均で何気なく手にしたエアコンの排水ホース用の防虫キャップに、衝撃的な事実が書かれているのを見てゾッとした。 パッケージの商品説明によ …
【オススメandroid端末】Google Pixel 4a(5G) 4か月使用レビュー【最強コスパ機】
Google Pixel 4a(5G)に機種変更してから、ちょうど4カ月が経った。 これまで、スマホはXperiaを愛用していたが、最近は端末の高価格化やイヤホンジャックを省く等の迷走に何となく不 …
【名機再生!】Apple iPod classic第四世代(A1059)の故障したハードディスクをSD化&バッテリー交換してみた【修理方法】
最近、格安で入手したジャンクの第4世代iPod Classic(A1059)の電源を入れようとしたところ…… iPod:「カッコン、カッコン、カッコン、カッコン」 iPod:「データが読めんわ、ボケ …
【帰ってきた】チェリオがレインボーウォーター発売!おいしいか、まずいか?【レインボー】
チェリオが”あの”レインボーの名を冠する新商品を投入してきた。その名も「レインボーウォーター」。 昨年、チェリオから「レインボーティー」を発売したものの、一部の熱狂的ファン(主に英二六)を除いて、 …
【俺たちのチェリオ】チェリオの「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」を飲んでみた【美味い!】
俺たちのチェリオがまたやってくれた。 先日、大好物の「3つの果実」を買いにチェリオの自販機へ行ったところ、新しい商品が入っているのに気が付いた。 そして、その水色の缶を見て思わず噴き出した! チェリオ …
サイドバー
2025/10/04
【修理解説】ゲームボーイアドバンスの電源が入りにくく不安定なので、分解して電源スイッチの接触不良を修理してみた【GBA】
2025/09/20
【HVC】任天堂の歴代ゲーム機の型番について調べてみたらバーチャルボーイに震えた件【VUE】
2025/09/14
【横浜流星】NHK大河ドラマ「べらぼう」の全国巡回展示に行ってきた【蔦屋重三郎】
2025/09/13
【修理解説】Newニンテンドー2DSLLのスライドパッドが勝手に動くので交換修理してみた
2025/09/06
【名機再生】iPod mini 第2世代のジャンク品をSD化&バッテリー交換してみた【修理解説】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー