comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【変な牛丼屋】黒い看板の吉野家が全然ダメな吉野家な件【この吉野家、何かがおかしい】

昔からよく通っていた牛丼屋の吉野家が、黒い看板の吉野家にリニューアルされた。 リニューアル工事に結構な時間をかけたていた上に、店内の間取りも大幅に変更された新しい店舗という事に期待して行ってみたものの …

【バッテリー】ニンテンドー3DSの電源が入らなくなったので故障かと思いフタを開けてみたら、電池が膨張して充電できなくなっていた!【妊娠】

 久しぶりに3DS版のスターフォックス64をやりたくなりニンテンドー3DSの電源をいれてみたところ、全く反応がなくスイッチが入らなかった。  まあ、さすがに放置期間が長かったから電池が空になったのだろ …

NW-ZX1

【リカバリ方法解説】ソニーのNW-ZX1がバグって起動しなくなった(起動ループ?)ので、リカバリモードから復活させてみた

 先日、ジャンクの掘り出し物で、ソニーのウォークマン「NW-ZX1」を見つけた。 ジャンクの理由が「まともに動作しません」というかなりバクチめいたブツだったが、当時あこがれだった高級ウォークマンが5, …

50系プリウスの電子キー(スマートキー)の電池が切れた時のエンジン始動方法と電池交換方法について

先日、トヨタのプリウス(50系)に乗ろうとしたところ、ドアノブを握っても鍵が解除されずドアが開かない。 リモコンの開錠ボタンを押しても全く反応が無かった。 どうやらスマートキーの電池が切れているようで …

ゲームボーイアドバンスのビネガーシンドローム対策

【修理解説】ゲームボーイアドバンス(GBA)の液晶がビネガーシンドロームになってしまったので偏光版を交換してみた【悪臭注意!】

 とうとうこの日が来てしまった。 ゲームボーイアドバンスの液晶画面に謎のツブツブや気泡のような浮きが発生して、ゲーム画面が非常に見づらくなってしまったのだ。いわゆるビネガーシンドロームと呼ばれるアレだ …

サイドバー