英二六ブログ
投稿日:2024年11月15日
記事下
-
執筆者:英二六
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【修理解説】ニンテンドーDS Liteのタッチペンがゆるくて抜けそうになったので修理してみた【ゆるペン△】
最近、ニンテンドーDSライトのタッチペンが緩い。 タッチペンを収納した状態で本体を傾けると、ペンの先端が数センチほど出てくるようになってしまった。 現時点ではペンの先端が一部抜けるだけで完全にすっ …
【かなり美味い!】川越シェフがオススメしていると噂のスパイス調味料・響王(ヒビキング)が100均のダイソーに売っているらしいので画像をください
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2022/07/19 22:00:10 ID:XXXXXX 妹が自分で作った野菜炒めに何か一味足りないと思い詰めてしまい、ストレスで三日三晩眠れず …
【修理解説】ニンテンドー3DSのスライドパッドのゴムが取れてしまったので分解して交換してみた
ニンテンドー3DSのアナログスティックのスライドパッドは、経年劣化で先端のゴムの材質がベタベタしたり取れやすくなる問題がある。 この3DSも例外に漏れず、スライドパッド先端のゴムが取れてしまい、プ …
【朝令暮改】ドトールコーヒー大須万松寺通店が2022/5/31で閉店……のハズだったが??【ロシアンルーレット閉店】
我らが大須商店街の休憩スポットとして重宝していたドトールコーヒー万松寺通店が、2022年の5月31日をもって閉店という悲しいお知らせが告知されているのを見つけ、大ショックだった。 なお、この告知ポス …
PSP-3000(ラディアント・レッド)の塗装が剥がれたので塗ってみた
先日、PSPをプレイ中に手が滑って落下させてしまった! けっこう派手な落ち方をしたが、打ち所が良かったようで液晶やディスク(UMD)などゲームプレイに支障を及ぼすダメージには至らなかった。 しか …
サイドバー
2025/07/13
【修理解説】ニンテンドー3DSの下画面が故障して白黒液晶になってしまったので分解して液晶パネルを交換してみた
2025/07/12
【Kindle】アマゾンプライムセールで電子書籍を買おう、いや、買え!【fire HD】
2025/06/29
【修理解説】ニンテンドー2DSのSDカードスロットのフタが勝手に開くほど緩いので分解修理してみた
2025/06/15
【俺たちのチェリオ】チェリオの「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」を飲んでみた【美味い!】
2025/05/25
【修理解説】ニンテンドー2DSのスピーカーがビリビリと音割れするので分解修理してみた【全バラシ必須】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー