英二六ブログ
投稿日:2024年9月24日
記事下
-
執筆者:英二六
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【スマホゲーム】メメントモリのCMがしつこいほど「パズルみたいに簡単!」と連呼するので「世界はあたしでまわってる」のパズルゲームを久々にやってみた
ゴールデンウィークに入ってから、やたらスマホゲームの「メメントモリ」のCMが入るようになったような気がする今日この頃。 以前もサービス開始前後くらいに「♪めーめんとーもーりーー」という何とも悲しそ …
【祝・ご懐妊】AQUOS sense3 lite(SH-RM12)のバッテリーが膨張(妊娠)して本体が膨らんできた!【楽天モバァァァイル】
最近、楽天モバイルで使用しているAQUOS sense3 lite(SH-RM12)の調子が良くない。 少し前から液晶画面の中心付近にムラのようなものが表示されるようになってきて、最初は液晶画面の焼 …
【修理解説】ニンテンドーDS LiteのRボタン(Lボタン)が反応しないので分解修理してみた【またマリカーか!】
ニンテンドーDS LiteのRボタンを押しても反応しない……。 一般ユーザーなら「まあ、古い機械だから仕方ないよね」という反応するところだが、当ブログにおいては「またマリオカートにDSを壊されたか …
【レビュー】ミライスピーカー・ミニを高齢の父親にプレゼントしてみたところ、テレビの音を大きくしなくてもよく聞こえるようになった!【敬老の日のプレゼントにオススメ】
数年前から、父の部屋から流れてくるテレビの音がうるさいと思うようになった。 現在、父の年齢も70歳を超えていて、加齢により耳が聞こえにくくなりテレビの音が大きくなるのは必然的で仕方ないものだと半ば …
【550円】巷で話題のダイソー「電卓+電子メモパッド」レビュー【コンパクトサイズ】
いま、巷ではダイソーで販売されている「電卓+電子メモパッド」が密かに熱いらしい。 何でも電子メモパッドと電卓が合体(フュージョン)したという商品で、その商品コンセプトを見るやいなや「おお、こんなの欲 …
サイドバー
2025/07/12
【Kindle】アマゾンプライムセールで電子書籍を買おう、いや、買え!【fire HD】
2025/06/29
【修理解説】ニンテンドー2DSのSDカードスロットのフタが勝手に開くほど緩いので分解修理してみた
2025/06/15
【俺たちのチェリオ】チェリオの「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」を飲んでみた【美味い!】
2025/05/25
【修理解説】ニンテンドー2DSのスピーカーがビリビリと音割れするので分解修理してみた【全バラシ必須】
2025/05/08
【令和7年5月8日】名古屋市が令和の名古屋の日と言い張るので市政資料館に行って限定の記念品コットンバッグを貰ってきた件
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー