英二六ブログ
投稿日:2020年8月23日
記事下
-
執筆者:英二六
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【修理解説】Nintendo Switch LiteのRボタン(Lボタン)が反応しないので分解修理してみた【ついでにZL,ZRも】
先日、Switch Liteでゲームをプレイしていたところ、Rボタンの反応が悪くなっているのに気が付いた。 本体設定の画面からボタン入力チェックを行ったところ、Rボタンだけ反応がおかしく、押しても無反 …
【君の名は】三ツ矢製菓の「ビスくん」のパッケージに描かれているキャラクターの名前はビスくんなのか?【スガキヤもあるでよ】
先日、ブルーレイレコーダーに録画したデータをチェックしていたら、視聴するのを忘れていた番組が見つかった。 それは、我らが地元のテレビ愛知制作の番組で「知ってる!!知らない!?愛知おやつ100菓」と …
【2022年版うさぎ島攻略法】大久野島にウサギがいない!?【エサ余りで大問題?】
大久野島(うさぎ島)に、うさぎがいない!?一年ぶりに大久野島に足を踏み入れた第一声がコレだった。 これまで複数回うさぎ島を訪問している英二六だが、これまでは船が着岸する第二桟橋を降りるとすぐ大量に …
【アーニャ知ってる】献血したら10月から放送開始のSPYxFAMILYグッズがもらえた【こういうグッズに釣られて献血する人】
先日、大須の献血ルームの前を通った際、SPYxFAMILYのポスターが貼られているのが目に留まった。 どうやら献血をすると、先着でスパイファミリーのグッズが貰えるとの事だ。しかし、何でまたSPYx …
【リカバリ方法解説】ソニーのNW-ZX1がバグって起動しなくなった(起動ループ?)ので、リカバリモードから復活させてみた
先日、ジャンクの掘り出し物で、ソニーのウォークマン「NW-ZX1」を見つけた。 ジャンクの理由が「まともに動作しません」というかなりバクチめいたブツだったが、当時あこがれだった高級ウォークマンが5, …
サイドバー
2025/10/04
【修理解説】ゲームボーイアドバンスの電源が入りにくく不安定なので、分解して電源スイッチの接触不良を修理してみた【GBA】
2025/09/20
【HVC】任天堂の歴代ゲーム機の型番について調べてみたらバーチャルボーイに震えた件【VUE】
2025/09/14
【横浜流星】NHK大河ドラマ「べらぼう」の全国巡回展示に行ってきた【蔦屋重三郎】
2025/09/13
【修理解説】Newニンテンドー2DSLLのスライドパッドが勝手に動くので交換修理してみた
2025/09/06
【名機再生】iPod mini 第2世代のジャンク品をSD化&バッテリー交換してみた【修理解説】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー