comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レッツノート(CF-SZ5)の電源が入らない!

【スライドスイッチ不調】レッツノート(CF-SZ5)の電源が入りにくいので、分解掃除して修理してみた

 最近、長年愛用してきた我が愛機・レッツノート(CF-SZ5)の電源スイッチの調子が良くない。  レッツノートの電源はスライドスイッチを採用しているのだが、どうもこのスイッチが不調のようで、1回スライ …

マクドナルド・ナゲットソース販売再開

【大朗報!】マクドナルドのナゲットソースの単品販売(ばら売り)が2023/11/22から再開!!【お値段1個40円】

 マクドナルドのチキンナゲットについているソースは、マスタード味とバーベキュー味があり、どちらもチキンナゲットには欠かせない美味ソースだ。  かつて、マクドナルドではナゲットソースが単品販売(ばら売り …

【修理解説】レッツノートCF-SV8の電源スイッチが入りにくいので分解してメンテナンスしてみた

前回、レッツノートのCF-SZ5の電源スライドスイッチのON/OFFが反応が鈍い問題が発生したが、後継モデルのCF-SV8でも似たような症状が発生するようだ。 【スライドスイッチ不調】レッツノート(C …

【名機】SONY DSC-RX100M3の親指グリップのラバーが剥がれたので粘着部を補修してみた

我が家で愛用しているコンデジのサイバーショットDSC-RX100M3は小型機とは思えないほど高性能で高画質な写真が撮れるカメラで、すでに6年ほど使用している。 家で出先でフル活用したせいか、はたまたハ …

うさぎ島にうさぎがいない

【2022年版うさぎ島攻略法】大久野島にウサギがいない!?【エサ余りで大問題?】

 大久野島(うさぎ島)に、うさぎがいない!?一年ぶりに大久野島に足を踏み入れた第一声がコレだった。  これまで複数回うさぎ島を訪問している英二六だが、これまでは船が着岸する第二桟橋を降りるとすぐ大量に …

サイドバー